皆様、
こんばんは☆
でございます三c⌒っ.ω.)っ シューッ
さて、本日の投稿に参りましょう!!
本日の投稿は、お客様からご依頼の
『 ミドルウォレット(ナチュラル) 』
でございます。。。
それでは、写真をご覧下さい。
いいですねぇ~(^~^)
金具を使わない
シンプルなウォレットです。
お客様に育てていただきたく、
折り目などは入れておりません。
最初の頃は、
かなり使いにくく感じますが
使って行くうちに
お客様の使い易い形になって行きます。
そして、
もっと使い込んで行きますと、
エイジングと呼ばれる『 経年劣化 』が楽しめます。
お客様それぞれの
飴色の度合い・汚れなどの違いは出てきますが、
それでいいんです!!
それが、お客様の味です!!
話がそれてしまいましたね・・・(;^_^A
え~っと・・・
次は、中身の写真ですね。
それでは、ご覧下さい。
左側から、ご説明いたします。
カード入れが、縦に四枚入ります。
その後ろ側に、収納ポケットが一つ。
右側に移りまして、
コインケースでございます。
フタの部分は、金具を使用しておりませんので、
ここはお客様に、
フタの癖付けをお願いします。
そして、最後の写真です。
お札入れでございます。
以上が、革工房 翔(かける)の
ミドルウォレット(ナチュラル)になります。
Aさん。
お待たせをしております。
ご依頼のお財布が出来上がりました。
明日から郵送の手続きに入りますので、
大変申し訳ありませんが、
ご到着まで、今暫くお待ち下さい。
ご依頼・ご購入ありがとうございます。
それでは、また。。。
広告