皆さま、
こんばんは☆
でございます三c⌒っ.ω.)っ シューッ
明日は、
第1回目となる
『 真岡まちづくり NEST門前(シェアオフィス) 』
の新しいスタイルの
プロジェクトが始まります☆
私もその一員となって
推進できることが
何よりも嬉しい限りですm(_ _ )m
ご参加をいただく作家の皆様と
私たちとで
新しい一歩をスタートしましょう!!
楽しみです(≧▽≦)
それでは、本日の投稿に参りましょう!!
本日の投稿は、お客様からご依頼の
『 カードケース(24枚入り+2)出来上がり 』
でござます。。。
前回の投稿から
だいぶ日が経ち過ぎてしまいましたσ(^_^;)
また、
途中経過の写真も撮影し忘れもあり、
さらに、
裁断後から、
約6時間で作業終了という(笑)
今までにないくらいの
驚異的なスピードで作っちゃいましたぁ(/ω\)
ので、
すみませんが、
出来上がりの写真からご覧下さいませm(_ _ )m
まずは、
いつもの顔写真からでございますが、
今回は、
金具の使用は、一切しておりません!!
フタ側にも、、、
無いのです!!
ご依頼者さまは、
革の特性を良くご存知でしたので、
私と考え方が似ており
打ち合わせの時には、
具体的にイメージ共有ができました^^
それでは、
開けて見ましょう!!
手前側のカード入れには、
計 12枚のカードが入ります。
奥側のカード入れにも
計 12枚のカードが入ります。
合計 24枚 収納可能です☆
なかなかの枚数ですねぇ!
そして、
『 +2 』
というのが、
カード以外を収納するためのポケットになります。
真ん中のポケットと、
一番奥側のポケットになります。
そして、
一番気になるところの
『 このままでは、
フタが開けっ放しで
中が丸見えだし
落ちてこないの?? 』
という疑問などがあるかと思いますが、
ご使用状態にも寄りますが
1~2週間くらいかけて
癖付けをしていただければ、
見事に、フタが閉じた状態になります。
それまでの間は、
故意的にフタを閉じる状態をキープしていただく形になります。
少し面倒な作業ではございますが、
革好きな方には、
革の色をアメ色に育てていただくだけではなく、
形作りから育てていただければと思いますm(_ _ )m
最後に、
詳細の方に参りましょう!!
☆ カードケース
革 EUダブルバット ナチュラル
サイズ 縦12cm × 横19cm × 厚み2cm
カード入れ 24ヶ
収納ポケット 2ヶ
ステッチ アイボリー
以上になります。
Yさん。
お待たせをしております。
先日は、
ご来店をありがとうございます。
その後、いかがでしょうか??
ご使用中、何かございましたら
いつでもご連絡をお願いいたします。
ご依頼をありがとうございました。
本日の投稿は、
以上になります。
いつもご愛読をいただきまして、
ありがとうございますm(_ _ )m
明日の投稿を
お楽しみに、お待ちください。
それでは、また。。。
HPは、こちらから!!
《 http://leather-kakeru.wix.com/handmade-workshop 》
Online Shopは、こちらから!!